Windows
わたしは仕事でWindowsとMac両方を使うのですが、一番よく使う「Ctrl」と「Command」の位置が違うので作業がしにくい……。 ということで、この記事ではWindowsの修飾キー「Ctrl」「Win」「Alt」のキーマップ変更とショートカットキーの変更を解説します。 Win…
WindowsとMacを両方使っているとマウスホイールのスクロールが逆なのがとても気になりますよね。Windowsのホイールを逆向きにする方法は、レジストリエディタで変更することになりますが、ちょっと難しい……と思うので、レジストリを変更しないで上下逆にする…
ルータをWi-Fi6対応にしたものの、Windows機がWi-Fi5のままで遅い……。 ということで、WindowsをWi-Fi5から6対応にしてみた測定結果や注意点をお伝えします。 Wi-Fi6対応の無線LANカードAX210チップ WindowsをWi-Fi6対応にする設定 Wi-Fi6対応にしたスループ…
前回、キーボードのマッピングとショートカットを変更するPowerToysの使い方をお伝えしました。 www.monoists.com 今回はWindows11をスリープさせない使い方をお伝えします。 Windows11をスリープさせないPowerToysをインストールする Windows11をスリープさ…
Windows11にしてみましたが、Windows10と十分に互換性があるようです。しかしWindows10でないと動かせないアプリがあるかもしれませんので、Windows11にWindows10をインストールする方法を解説していきます。 Windows10をインストールするためにVMwareを使う…
Windows11になって、Windows10とは微妙に違うところが結構あります。 今回はWindows11でWindowsの起動時に立ち上げるスタートアップアプリの設定を解説します。 Windows11が起動したときにアプリを立ち上げる設定 Windows11を起動したときに常に同じアプリを…
なんとなくWindows11にしてみましたが、互換性は十分にあるものの、設定の何がどこへいったのかわかりにくい……。ネットワーク共有の設定をするために「ネットワークと共有センター」がどこにあるのかという記録です。 スタートメニューからコントロールパネ…
ブログを書かないといけない。 ゲームをしたい。 このふたつ課題を解決するためには、ゲーミングキーボードでブログを書ければ良さそうです。ゲーミングキーボードなら安いキーボードでもメカニカルキーボードがありますが、欠点はUS配列ということです。こ…
Windows11を入れるかどうか決めていないものの、準備だけはしておこうかとMicrosoftの正常性チェックをしたところ、TPM2.0に対応していない……去年買ったのにそんなわけないでしょうとUEFI BIOSを見てみたらかなりわかりにくかったので記録しておきます。 ASU…
ここではPhotoshop CS2を無料で使う方法を解説している、というよりも、 今のWindows10で動くのかやってみたかったので、その実験結果の備忘録です。 Photoshop CS2がなぜ無料で使えるのか Photoshop CS2はAdobeがサポートを終了するために無料で配布された…
個人的にWindows Vistaをインストールする必要があったので備忘録としてブログに書いておきます。Microsoftのサポート終了からかなり時間が経っていますが、わたしは昔使っていたことがあってデータのサルベージをするために必要となりました。 Windows10にW…