Cyberpunk 2077のMODがいろいろと揃ってきました。多くのMODを使うためには、その前提MODになっている「Cyber Engine Tweaks」をインストールする必要があります。この記事ではインストールの方法と初期設定のやり方をご紹介します。
- Cyberpunk 2077のMOD「Cyber Engine Tweakes」をインストール
- Cyber Engine Tweakesを使えるようにする
- Cyber Engine Tweakesが開かない場合は?
Cyberpunk 2077のMOD「Cyber Engine Tweakes」をインストール
これからいろいろとMODを入れていくにあたって、MODインストーラーである「Vortex」からインストールしておいた方が便利です。Vortexはこちらからインストールできます。
初めてVortexをダウンロードするなら(そしてこれからもMODをダウンロードするなら)、NEXUSのアカウントが必要になります。無料のアカウントで十分に使えますのでアカウント作成時に「No Thanks(BASIC MEMBERSHIP)」を選択しておけば無料で使えます。
Vortexを起動したら「GAMES>Cyberpunk 2077」を「Managed」にします。
「Download>Login>Authorize」と進むと、VoltexでCyberpunk2077のMODを管理できるようになります。
次は「Cyber Engine Tweakes」をこちらからダウンロードします。
「MOD MANAGER DOWNLOAD」をクリックすると、ダウンロードしてインストール可能な状態になります。
ダウンロードが完了したら、Vortexの通知欄の「Install」をクリックすればインストールされます。
Cyber Engine Tweakesを使えるようにする
ゲームを起動してみて、Cyber Engine Tweakesの初期設定画面が出てくれば問題ありませんが、おそらく、使えるようにパソコンを設定する必要があると思います。Cyber Engine Tweaksを使う注意点として「他のゲームオーバーレイはすべて停止させる」設定が必要です。
例えばGeForceのGPUを使っている場合は「GeForce Experience」のオーバーレイをオフにしておく必要があります。
Steamでゲームをしている場合は、Steamオーバーレイもオフにする必要があります。
オーバーレイさえオフになっていれば、ゲームを起動するだけで初期設定の画面が出てくると思います。
「NOT BOUND」をクリックして、コンソールを開くためのキー(例えば「`」「F9」など)を押せば、Cyber Engine Tweaksが起動します。
Cyber Engine Tweaksを閉じるのは、開くキーに設定したのと同じキーで閉じます。
Cyber Engine Tweakesが開かない場合は?
例えば、オーバーレイをオフにしないでゲームを起動してしまった場合などに、Cyber Engine Tweaksの初期設定画面が出てこなくなることがあります。初期設定画面が出てこなくなった場合は、一度アンインストールして、インストールし直すことで最初からやり直せます。
Vortexの「MODS」画面で、一度「Uninstalled」します。
そして「Enable」にすると再インストールできます。
Vortexを使っていない場合は、Cyber Engine Tweaksのファイルをフォルダをいったん消去して、再度MODファイルをコピーし直してください。