monoist(s

for Japanese Windows / macOS user(s

ゲーミングキーボードでブログを書くPowerToysの使い方(Windows11対応)

ブログを書かないといけない。

ゲームをしたい。

このふたつ課題を解決するためには、ゲーミングキーボードでブログを書ければ良さそうです。ゲーミングキーボードなら安いキーボードでもメカニカルキーボードがありますが、欠点はUS配列ということです。この問題をPowerToysというアプリを使って解決していきましょう。

キーボードの設定に必要なPowerToysをダウンロードする

US配列のゲーミングキーボードで一番の問題は、IMEをオン・オフする「全角/半角」キーがないこと。代わりに「 ` 」キーがついています。このキーを「全角/半角」にしてしまいましょう。

 

まだ正式版ではないのですが「Power Toys」というアプリが、Microsoftの認定を受けて開発されています。こちらからダウンロードできます。

docs.microsoft.com

 

「Install」をクリックすると、PowerToysのダウンロードページになります。

Installをクリック

 

ダウンロードページのちょっと下に実行ファイルのリンクがあるのでクリックします。

ファイルのリンク

 

ダウンロードされたファイルを実行します。

ファイルの実行

 

インストール画面はすべて次へで大丈夫です。

インストール画面

 

最後に「Finish」をクリックすると完了です。

Finishをクリック

PowerToysでキーボードを設定する使い方

PowerToysはとても多機能なアプリでWindowsを使いやすくしてくれますが、一番よく使うのはキーの入れ替えとショートカットの設定です。まず最初にPowerToysの初期設定をしておきます。

 

インストールしたPowerToysはタスクトレイに入っているので、開いてアイコンをクリックします。

タスクトレイのアイコン

 

PowerToysの「全般」設定で「常に管理者として実行する」をオンにします。

常に管理者として実行する

これでいつでもキーの置き換えができるので「全角/半角」キーが邪魔なときにもすぐオフにできます。

PowerToysでキーを入れ替える使い方

ではキーの入れ替え設定です。

「Keyboard Manager>キーの再マップ」をクリックします。

キーの再マップ

 

「+」を押してから「 ` 」キーを押して「IME Kanji」にマッピングします。

キーマッピング

 

これで「 ` 」キーを押すだけで漢字を入力できるようになります。

漢字切り替え

PowerToysでキーを入れ替えても漢字で入力できない場合

もし「全角/半角」キーにしたのに漢字で入力できない場合は、IMEの設定になっていないのだと思います。「設定>デバイス」をクリックします。

設定

 

「入力>キーボード詳細設定」をクリックします。

キーボード詳細設定

 

この「入力方式の上書き」で「Microsoft IME」にすると「全角/半角」キーで漢字を入力できるようになります。

Microsoft IME

ちょっと便利なPowerToysのショートカットの使い方

PowerToysにはショートカットを割り当てる機能もあります。ショートカットの再マップをクリックして「+」でショートカットを追加します。

ショートカットの再マップ

 

例えば、「Ctrl+A」を「Home」に割り当てます。

Homeに割当

「Ctrl+E」を「End」に割り当てます。

Endに割当

 

この「Ctrl+A」と「Ctrl+E」ってMacのショートカットなんですが、とても便利なんです。

 

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。